みんポジ柏レイソル
一番ヤバいのは? J1降格危険度ランキング1〜5位。1位は北海道コンサドーレ札幌に…。 - フットボールチャンネル
最新を表示!

97980. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

実際、中途半端にブラジルしてるからね
戦術ひとりサヴィオなのに組織的保持サッカーって意味分からない。サヴィオのスタイルは戦術無視のクリスに似てきたよ。いずれにせよ明確な舵をきれない監督とGMの責任なんだろう。集まってくれた選手たち可哀想に。椎橋やユース出身者らに逃げられる訳だ。もう後の祭りだ

自動削除

97979. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

変に変えようとせず、前半のうちに2点は獲れる決定力の部分と後半から強度が落ちるならそれを補強で補うなり昔の鹿島みたいに多少せこくても見ていてつまらなくても勝ち切る泥臭さを身につけるだけでいいのに。第一、十数年ずっと助っ人の個の力に頼ってるうちに戦術で組織的になんて無理。下さんだってクリスディエゴいなきゃ無理だったわけで。

自動削除

97978. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

鹿児島観光が充実してたんだろきっと

自動削除

97977. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

実際、中途半端にブラジルしてるからね
戦術ひとりサヴィオなのに組織的保持サッカーって意味分からない。サヴィオのスタイルは戦術無視のクリスに似てきたよ。いずれにせよ明確な舵をきれない監督とGMの責任なんだろう。集まってくれた選手たち可哀想に。椎橋やユース出身者らに逃げられる訳だ。もう後の祭りだ

自動削除

97976. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

変に変えようとせず、前半のうちに2点は獲れる決定力の部分と後半から強度が落ちるならそれを補強で補うなり昔の鹿島みたいに多少せこくても見ていてつまらなくても勝ち切る泥臭さを身につけるだけでいいのに。第一、十数年ずっと助っ人の個の力に頼ってるうちに戦術で組織的になんて無理。下さんだってクリスディエゴいなきゃ無理だったわけで。

自動削除

97975. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

鹿児島観光が充実してたんだろきっと

自動削除

97974. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

実際、中途半端にブラジルしてるからね
戦術ひとりサヴィオなのに組織的保持サッカーって意味分からない。サヴィオのスタイルは戦術無視のクリスに似てきたよ。いずれにせよ明確な舵をきれない監督とGMの責任なんだろう。集まってくれた選手たち可哀想に。椎橋やユース出身者らに逃げられる訳だ。もう後の祭りだ

自動削除

97973. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

変に変えようとせず、前半のうちに2点は獲れる決定力の部分と後半から強度が落ちるならそれを補強で補うなり昔の鹿島みたいに多少せこくても見ていてつまらなくても勝ち切る泥臭さを身につけるだけでいいのに。第一、十数年ずっと助っ人の個の力に頼ってるうちに戦術で組織的になんて無理。下さんだってクリスディエゴいなきゃ無理だったわけで。

自動削除

97972. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

鹿児島観光が充実してたんだろきっと

自動削除

97971. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

実際、中途半端にブラジルしてるからね
戦術ひとりサヴィオなのに組織的保持サッカーって意味分からない。サヴィオのスタイルは戦術無視のクリスに似てきたよ。いずれにせよ明確な舵をきれない監督とGMの責任なんだろう。集まってくれた選手たち可哀想に。椎橋やユース出身者らに逃げられる訳だ。もう後の祭りだ

自動削除

97970. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

変に変えようとせず、前半のうちに2点は獲れる決定力の部分と後半から強度が落ちるならそれを補強で補うなり昔の鹿島みたいに多少せこくても見ていてつまらなくても勝ち切る泥臭さを身につけるだけでいいのに。第一、十数年ずっと助っ人の個の力に頼ってるうちに戦術で組織的になんて無理。下さんだってクリスディエゴいなきゃ無理だったわけで。

自動削除

97969. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

鹿児島観光が充実してたんだろきっと

自動削除

97968. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

実際、中途半端にブラジルしてるからね
戦術ひとりサヴィオなのに組織的保持サッカーって意味分からない。サヴィオのスタイルは戦術無視のクリスに似てきたよ。いずれにせよ明確な舵をきれない監督とGMの責任なんだろう。集まってくれた選手たち可哀想に。椎橋やユース出身者らに逃げられる訳だ。もう後の祭りだ

自動削除

97967. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

変に変えようとせず、前半のうちに2点は獲れる決定力の部分と後半から強度が落ちるならそれを補強で補うなり昔の鹿島みたいに多少せこくても見ていてつまらなくても勝ち切る泥臭さを身につけるだけでいいのに。第一、十数年ずっと助っ人の個の力に頼ってるうちに戦術で組織的になんて無理。下さんだってクリスディエゴいなきゃ無理だったわけで。

自動削除

97966. ☆ああ■

-0001-11-30 00:00

鹿児島観光が充実してたんだろきっと

自動削除

投稿する